【Amazonプライム】1日あたり14円で動画見放題・音楽聴き放題・本読み放題

【DBD・デッドバイデイライト】初心者に見てほしい基礎!新しく始める方はこれを読もう!

DBD初心者基本

wol

どうも、wol (@GameMark555)です!

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)の初心者向けの基礎知識についてです。

大人気サバイバルホラーゲームの「Dead by Daylight(デッドバイデイライト)」が2018年4月4日ついに日本でも配信開始されました!

仲間と協力して強力な殺人鬼に立ち向かうドキドキ感はなかなかほかのゲームでは味わえないですよね。
そんなDead by Daylight(デッドバイデイライト)の初心者に見てほしい基礎・攻略についての記事です!

MEMO
DBDの初心者に向けて書きました!
古い情報もあるかもしれませんが、可能な限り更新していきたいと思います。
この記事を読んで、スタートダッシュを切れる新規DBDプレイヤーが増えてくれれば嬉しいです。

DBDのマルチプレイについて

DBDはオンラインプレイのみのPvPです。

生存者と殺人鬼どちらでマッチングを行った場合でも、殺人鬼が作成したロビーに生存者が4人揃うまでゲームは開始されません

生存者でプレイ

メニュー画面にある「生存者でプレイ」ではソロでマッチングを行います。

使用する生存者を選択し、ロビーに参加することでマッチングが開始されます。
生存者は5つの発電機を直し、ゲートを開けることで脱出が可能となります。

また、最後の1人になったときのみ、ゲートが開いていない場合でもハッチ(緊急脱出口)からの脱出が可能です。

デッドバイデイライト 【DBD】サバイバーでのプレイを上達させる方法|これを読めば初心者脱出!【デッドバイデイライト】

殺人鬼でプレイ

メニュー画面にある「殺人鬼でプレイ」ではキラーとしてマッチングを行います。

使用するキラーを選択し、ロビーを作成することでホストとなり、マッチングが開始されます。
キラーは生存者を最大3回フックに吊るすことで退場させることができます

デッドバイデイライト 【DBD】キラーでのプレイを上達させる方法|これを読めば初心者脱出!【デッドバイデイライト】

マッチングとランクについて

DBDはランクによりマッチングが行われます。
最低ランクは20最高ランクは1です。

マッチング相手はこのランクによって決められ、ある程度キラーとサバイバー側で同じ実力になるように調整されます。

マッチングに時間がかかる場合は、このランク帯の幅を広げ、マッチングを行うため、実力差が出やすくなります。

キラーよりもサバイバーの方が多い(サバイバー>キラー)

現状、キラーよりもサバイバーの方がプレイヤー数が多いです。
そのため、必然的にマッチングにも時間がかかりがちになってしまいます。特に高ランク帯ほどそれが顕著です。

サバイバーはキラーよりもランクを上げやすく、フレンドと一緒に遊べるのでどうしてもプレイヤーが多くなりがちです。

なによりもサバイバー側が有利となるアップデートが多いことや、サバイバー側のキラーに対する煽り行為(屈伸・ライトをカチカチ)などが原因です。

wol

この記事を読んだDBDを始める方は、煽りとかやらないようにしてくださいね…!

DBDのアイテムについて

アイテムには医療キット工具箱ライト地図の5種類があります。

アイテムは使い切らなければ持って帰ってくることができ、マッチ中の使用分もゲージが全回復します
その際にアイテムにセットされているアドオンもそのままとなります。

アドオンをセットしたアイテムがあることでマッチが有利になり、なおかつ脱出し続けることで何度でも使用できるのでおすすめです。
アイテムはブラッドウェブとマッチ中のチェストから入手できます。

アイテム名効果
DBDアイテム救急箱医療キット自分自身を治療できるようになる。
DBDアイテム工具箱工具箱破壊工作を行うことができまる。
DBDアイテムライトライトキラーの視界を奪ったり、担がれた生存者を助けることができる。
DBDアイテム鍵ハッチを開けることができる。
DBDアイテム地図地図近くの発電機の位置を記憶することができる。

上のランクになるとサバイバー側がアイテムを持っているだけでマッチを嫌がるキラーが多くなります。それだけアイテムは驚異です。

また、全員が同じアイテムを持ったりすると、パーティーだと思われてキラーに抜けられることがあります。アイテムはサバイバーの装備なので持っていく権利はあるのですが、ある程度キラーに忖度する必要があるでしょう。

DBDのアドオンについて

生存者のアドオンはアイテムにセットし効果を強化します。
キラーのアドオンは固有能力を強化します。

アドオンはブラッドウェブから入手可能です。

オファリング

オファリングは1マッチでの使い捨てアイテムです。

オファリングにはマッチでの獲得BP上昇させたり、マップを選択したりなど様々な効果があります。
オファリングはブラッドウェブから入手可能です。

重要なBP上昇系オファリング

これらがブラッドウェブに出現した際は優先的に獲得しましょう。

名前キャラ効果
脱出だ!ケーキ生存者自分の獲得BPを100%上昇させます。
生存者のプディング殺人鬼自分の獲得BPを100%上昇させます。
血濡れのパーティーリボン共通すべてのプレイヤーの獲得BPを100%上昇させる。

DBDのパークについて

生存者、殺人鬼共にパークをセットすることで能力を増やすことができます。

ブラッドウェブにどのパークが出現するかはランダムです。
ほしいパークがある場合はレベルを上げブラッドウェブを更新し、出現するのを待ちましょう。

パークスロット解放条件

パークスロット解放レベル
第1パークスロット初期から解放
第2パークスロットレベル5
第3パークスロットレベル10
第4パークスロットレベル15

パークの数はそのまま勝率に直結するので、まずはパークが揃ったキャラを1体作りましょう。そのキャラでBPを稼いで、他のキャラを育てるのがおすすめです。
パークスロットが4つになって、有能なパークが揃ったら準備完了です。

パークにはそのキャラでしか出現しない固有パークとすべてのキャラで出現する共有パークが存在します。

DBDの固有(ティーチャブル)パークについて

生存者と殺人鬼はそれぞれ3つの固有パークを持っています。
そのため、キャラを買えばその分獲得できるパークも3つ増えるということです。

固有パークはそのキャラのブラッドウェブにしか出現しませんが、Lv30・Lv35・Lv40でそれぞれティーチャブルパークとして出現します。

ティーチャブルパークを獲得することで、その固有パークは他のすべてのキャラのブラッドウェブ上に出現するようになります。

※ティーチャブルパーク獲得だけでは他のキャラでは使えないので注意。

・ティーチャブルパークを獲得するメリット・デメリット

メリットデメリット
獲得したティーチャブルパークが他のキャラでも獲得可能になるブラッドウェブに出現するパークが増え、望むパークが出現しづらくなる。

サバイバーとキラーのパーク一覧はこちら!

DBDサバイバーパーク一覧 【DBD】生存者(サバイバー)の全パーク一覧【デッドバイデイライト】 DBDキラーパーク一覧 【DBD】殺人鬼(キラー)の全パーク一覧【デッドバイデイライト】

ちなみに、GameMarkのパーク一覧は2018年後半と2019年において、日本で最も読まれたパーク記事です!

wol

死ぬほど色んなサイトにパクられて困っているので、よかったら応援してね…

DBDの共有パークについて

生存者と殺人鬼それぞれで共通のパークです。
固有パークとは異なり、無条件でブラッドウェブ上に出現します。

パークレベルについて

パークにはレベルがあり、レベルが上がるほど能力が強化されます(最大レベル3)。

パークがブラッドウェブに出現する際はレベル1で出現します。
獲得した場合、次に同じパークが出現した場合はレベル2として出現します。

パークはレベル1では効果が弱く使えない場面が多いです。
なるべくレベル3にすることを目指しましょう

DBDのブラッドウェブについて

ブラッドウェブは、サバイバーとキラーの各キャラクターごとに存在します。ブラッドポイント(BP)を消費することでパークやアイテムを取得しながらキャラクターのレベルを上げる育成システムです。

ブラッドウェブには、パーク、アイテム、アドオン、オファリングがランダムで出現し、基本的に中心から遠くなるほどレア度が上がっていきます。すべてのマスを解放することでキャラクターのレベルが1つ上がります。

DBDのブラッドポイントについて

ブラッドポイント(BP)はブラッドウェブで使用するポイントであり、マッチ中の行動により獲得することができます。BPの上限は100万ポイントです。

ブラッドウェブで入手できるもの

ブラッドウェブで入手できるものはパークアイテムアドオンオファリングの4種類です。
アイテムは生存者専用のため、キラーのブラッドウェブには出現しません。ブラッドウェブで獲得したものは獲得したキャラクターでのみ使用可能であり、キャラクター間では共有されません。

項目内容
パーク
(永続効果)
キャラクターの能力を上げたり、新たな能力を付与します。
常時発動するパッシブスキルのようなもの
アイテム
(条件付き消耗品)
生存者の能力を上げたり、新たな能力を付与します。
アドオン
(条件付き消耗品)
生存者ではアイテム強化、キラーでは能力強化を行います。
オファリング
(1マッチ限りの消耗品)
獲得BPを上げたり、マップを選んだり様々な効果があります。

レベルごとの変化

一定のレベルごとにブラッドウェブとキャラクターに変化が起きます。

レベル対象内容
Lv5BW最初のパークが出現
Lv10BWエンティティが出現
Lv15キャラ第2のパークスロット解放
Lv20キャラ第3のパークスロット解放
Lv25キャラ第4のパークスロット解放
Lv30BW第1のティーチャブルパーク出現
Lv35BW第2のティーチャブルパーク出現
Lv40BW第3のティーチャブルパーク出現
Lv50BWプレステージへ移行可能となる

ブラッドウェブはレベルが上がるごとに広がっていき、レベルを上げるために必要なBPが多くなります。
キャラクターのレベルを1から50まで上げるのに必要なBPは約150万です。
f:id:webrank:20180629141202j:plain

DBDのエンティティについて

エンティティはLv10からブラッドウェブに出現し、最初に出現したマスから未取得のマスに向かって順に動いていきます。プレイヤーと交互にパークやアイテムを奪っていきます

パークを最優先に獲得し、不要なもの(特に不要でポイントが高いもの)はエンティティに獲得させて、ブラッドポイントを節約しながらLvを上げていきましょう。

ブラッドウェブに同時にパークが2つある場合、1つ目のパークを取ったタイミングで必ずもう片方のパークはエンティティに取られてしまいます。そのため、優先度の高いパークを先に取得しましょう。

プレステージ

レベル50以降ブラッドウェブの中心にプレステージアイコンが出現し、好きなタイミングでプレステージへ移行可能になります。

プレステージは1~3まであり、キャラクターの最高レベルはプレステージ3のレベル50です。
プレステージへ移行せずそのままキャラクターを育てることもできますが、プレステージへ移行することをおすすめします。

プレステージのメリットとデメリット

  • 血濡れの衣装を獲得
  • レア度の高いアイテム・アドオン・オファリングの出現率上昇
  • 実績の解除
  • 名前にドクロマークが付く
  • レベルが1に戻る
  • 獲得しているパーク・アイテム・アドオン・オファリングをすべて失う
  • パークスロット数が1になる
  • ※獲得しているティーチャブルパークは引き継ぎます

DBDの秘密の神殿(聖堂)について

秘密の神殿ではイリデスントシャードを消費し、ティーチャブルパークを購入することが可能です。

聖堂で販売されているパークは毎週更新されます。ほしいパークがある場合は迷わず買いましょう。
すでに持っているパークを買う場合は、パークの代わりにブラッドポイントが貰えます(イリデスントシャードをブラッドポイントに交換できる)。

秘密の神殿に出現するパークは生存者と殺人鬼のパークの中から4つ販売されます。
本来ティーチャブルパークは、キャラを育て解放する必要があるため、獲得するまで結構な時間がかかります。ですが、秘密の神殿を使うことで、消費BPと時間を大幅に短縮できます。

イリデスントシャード(虹色の欠片)について

イリデスントシャードは今まで聖堂専用通貨でしたが、
ver.2.0.0よりストアが追加され、生存者と殺人鬼の見た目を購入するために使用可能となりました。

聖堂でティーチャブルパークを購入するために使用するか、見た目を購入するかは慎重に選びましょう。
また、ver.2.0.0より虹の欠片は上限が撤廃されました。

虹色の欠片の入手方法と獲得量

イリデスントシャードはプレイヤーレベルが上がるごとに獲得できます。獲得量はプレイヤーレベルが高くなるほど増えていきます。

プレイヤーレベル獲得ポイント
レベル1なし
レベル250
レベル365
レベル4~685
レベル7~14150
レベル15~24195
レベル25~34235
レベル35~49270
レベル50~100300

秘密の神殿の更新

・水曜日 午前9時頃に更新されます。

秘密の神殿ではティーチャブルパーク(固有パーク)を買うことができます。ほしいティーチャブルパークが出ているか定期的に確認しましょう。

こちらはDBD専用つぶやきさん( @DBD_tsubuyaki)です。毎週聖堂のパークを紹介してくださっているのでフォローをおすすめします。

取得済みのパーク購入について

すでに取得済みのティーチャブルパークを購入した場合は代わりにブラッドポイントが貰えます。簡単に大量のBPを稼ぐ方法としておすすめです。

・取得済みパーク購入でもらえるBP

消費する虹色の欠片獲得BP
200015万ブラッドポイント
270025万ブラッドポイント

聖堂で買うパークの選び方とおすすめパーク

聖堂ではティーチャブルパークを購入することができ、キャラクターを育てる手間を省けるので重宝します。

考え方⓵:この先しばらく育てる予定のないキャラのパーク

「この先しばらく育てないキャラのパークは買う」「この後育てる予定のあるキャラのパークは買わない」まずは、これを意識しましょう。

例えば聖堂に「セルフケア」が出ていた場合、買うべきでしょうか?
答えは「NO」です。

生存者にとって必須である「セルフケア」を持つモレルは早い段階で絶対に育てます。
つまり、この先しばらく育てる予定のないキャラのパークはしばらく手に入る予定もないので、聖堂で買うのが良いでしょう。

考え方⓶:そのキャラから欲しいパークが1つしかない

これもティーチャブルパークを購入する際に考えるべき点です。

例えば聖堂に「共感」が出ていた場合、買うべきでしょうか?
これも答えは「NO」です。

なぜならば「共感」を持つモレルは、他にも強パークである「セルフケア」を持ちます。
つまりモレルからは2つのパークが欲しいので片方だけ聖堂で買うのは非効率です。

欲しいパークが1つだけのキャラがいる場合、聖堂で取得してしまえばそのキャラを育てる手間が省けます

聖堂で買うべきパーク

上で紹介した2点を考慮したうえで購入すべきパークを紹介します。

パークの買い方・順番に正解はありません。
どのパークが欲しいかはプレイスタイルや好みで変わるのであくまでも参考程度にお考え下さい。

生存者の買うべきティーチャブルパーク

パーク効果
全力疾走全力疾走(Sprint Burst)
走り始めから3秒間、移動速度が150%に上昇。
発動後(60/50/40秒間)疲労状態となる。
都会の逃走術都会の逃走術(Urban Evasion)
しゃがみ状態での移動速度が(90/95/100)%上昇。
(Lv3でのしゃがみ速度は歩きと同じ速度)
しなやかしなやか(Lithe)
殺人鬼から逃走中に乗り越えを行うと3秒間、移動速度が150%に上昇する。
発動後(60/50/40秒間)疲労状態となる。
ずっと一緒だずっと一緒だ(We’re Gonna Live Forever)
フック救出・負傷した生存者の近くで攻撃を受ける度に25%の追加ブラッドポイントを獲得する。
最大:(50/75/100%)上昇する。
決死の一撃決死の一撃(Decisive Strike)
殺人鬼に担がれたとき、スキルチェックに成功すると、担ぎ状態から脱出し、殺人鬼を(3/3.5/4秒間)スタンさせる。
オブセッション状態でない時、脱出ゲージが(45/40/35%)で発動。
(※効果発動は1マッチ中に1回のみ)
張り込み張り込み(Stake Out)
殺人鬼の心音範囲内で、かつ追われていないとき累計15秒ごとにトークンを取得。
最大(2/3/4)トークンまで溜まる。
トークンがある時、スキルチェックの「Good」は「Great」として判定され、1トークン消費する。

殺人鬼の買うべきティーチャブルパーク

殺人鬼はキャラごとに特性が違うので生存者とは少し考え方が変わります。
1キャラで欲しいパークが複数あっても、その殺人鬼が使いづらいと思ったなら聖堂で揃えてしまいましょう。

パーク効果
呪術:破滅呪術:破滅(Hex:Ruin)
(2/3/4人)の生存者の発電機修理に対して2つの呪いを与える。
Good発生時:発電機の修理が5%減少する
Great発生時:発電機の修理進行ボーナスを0%にする
死恐怖症死恐怖症(Thanatophobia)
すべての生存者は負傷・這いずり状態・フックに吊るされている生存者の数に応じて修理・治療・破壊工作の速度が低下。
【Lv1】1人:4%、2人:7%、3人:10%、4人:13%
【Lv2】1人:5%、2人:8%、3人:11%、4人:14%
【Lv3】1人:6%、2人:9%、3人:12%、4人:15%
看護婦の使命看護婦の使命(A Nurse’s Calling)
(20/24/28m)以内にいる治療中、または治療を受けている生存者を視ることができる。
オーバーチャージオーバーチャージ(Overcharge)
発電機破壊アクション後、次にその発電機に接触した生存者に対して効果発動。
その生存者は(そこそこ/かなり/とてつもなく)難しいスキルチェックに直面する。
・スキルチェック失敗:発電機の進行度が追加で(3/4/5%)減少する。
・スキルチェック成功:ゲージ増加のボーナスが0%になる。
バーベキュー&チリバーベキュー&チリ(Barbecue & Chili)
生存者をフックに吊るした際に(52/46/40m)以上離れた生存者のオーラを4秒間視ることができる。
各生存者を初めて吊るした際に獲得ブラッドポイントが(15/20/25%)上昇する。
選択は君次第だ選択は君次第だ(Make Your Choice)
吊るされた生存者がフックから救助された時(32/32/32m)以上離れていれば効果発動。
(40/50/60秒間)フック救助を行った生存者を一撃で這いずり状態にできる。
まやかしまやかし(Bamboozle)
窓を乗り越える速度が(5/10/15%)上昇する。
最後に乗り越えた窓1つを(8/12/16秒間)封鎖する。
呪術:霊障の地呪術:霊障の地(Hex: Haunted Ground)
呪いのトーテムを2個生成する。
どちらかの呪いのトーテムが破壊されると、全ての生存者に(40/50/60秒間)無防備状態を付与する。
もう片方の呪いのトーテムは即座に通常のトーテムに戻る。

DBDのマッチに出現するオブジェクト関連

DBDでは、マッチ中のマップに様々なものが存在します。

ここではこれを解説します!

  • 発電機
  • 板(パレット)
  • チェスト
  • ロッカー
  • トーテム
  • 呪いのトーテム
  • 地下室
  • 緊急脱出口(ハッチ)

発電機について

発電機はマップにランダムに7つ配置されています。
厳密には、発電機の数は”生存者の数+3機“となっており、マッチ開始時のサバイバーの数が減れば、その分発電機もマイナス1機されます。

生存者はこの発電機を5つ修理することで脱出ゲートを通電させ、脱出ゲートを開放することで脱出が可能となります。

※発電機修理時は無傷・負傷に関係なくキラーに担がれてしまうので注意

発電機の修理優先順

どこから修理するかによって後半の修理のしやすさが変わってきます。

発電機は横並びで置かれたりすることもあるので、あと1機直せばOKの状態で残っている3機が近いところにあるとかなり絶望的です。終盤のことを意識して、発電機修理を勧めましょう。

発電機の位置説明
優先度:⓷
マップ中央
中央の発電機はどの位置からでも最短距離となります。
最後に残してしまうと殺人鬼が周回しやすくなります。
優先度:⓶
隣合う発電機
近距離で隣接する発電機は早い段階でどちらか直しましょう。
後半に残すとどちらも直せなくなる可能性が高くなります。
優先度:⓷
地下室がある建物
地下室付近でのダウンはリスクが高いです。
地下室付近の発電機は早めに直して地下室へ運ばれないようにしましょう。
優先度:⓸
上記以外の発電機

発電機修理で気を付けること(サバイバー目線)

注意点説明
未修理の発電機を偏らせない発電機を4つ直した時点で残りの発電機は3つとなります。
エリアの片側を集中的に修理すると後半殺人鬼が守りやすい位置で発電機が3つ固まってしまいます。
チェイス中は修理をしている味方のところへは行かないチェイスは他の生存者の発電機修理時間を稼ぐのが目的です。
殺人鬼の対象が修理中の生存者に移らないようにしましょう。
破壊された発電機はすぐに触れる(殺人鬼が近くにいない場合)殺人鬼に破壊された発電機はそのままにしておくと修理ゲージが大幅に減ります。
すぐに触れてゲージの減少を止めましょう。

発電機守りで気を付けること(キラー目線)

逆にキラーで意識することは、発電機を固めることです。

序盤はあえてマップの片方の発電機を修理させることで後半かなり守りやすくなります。残り発電機を固めれば、見回りも楽になって、「見てないところで修理進められてた」といううっかりもなくなります。

板(パレット)について

生存者はパレットを倒すことでキラーとの距離を保つことができます。

倒したパレットがキラーにぶつかった場合はキラーは怯み、少しの間その場から動けなくなります。
倒れたパレットは乗り越えでキラーから逃げるために利用できます。

また、生存者を担いだ状態のキラーにパレットをぶつけることで担がれた生存者を救助することが可能。

サバイバーは板でここを意識

サバイバーで意識することは、なるべく板を使わないことです。余裕のある時は温存して、後半に活かしましょう。

キラーは板でここを意識

キラーで意識することは、なるべくサバイバーに板を使わせることです。板をぶつけられて怯むのを恐れるよりも、突っ込んで倒させた方が良い場面が多いです。

チェストについて

チェストはマップに3つ配置されています。
チェストからはランダムでアイテムを入手することが可能。

1つは地下室に固定で配置され、残りの2つはランダムに配置されます。

※チェストを調べている間は大きな音が鳴るため、キラーが近くにいた場合バレてしまうので注意

ロッカーについて

ロッカーはマップの様々なところに配置されています。

中に入ることでキラーから身を隠すことができるが、ロッカーに隠れている状態で見つかった場合は、無傷・負傷に関係なくキラーに担がれてしまいます。

※走りながらロッカーに隠れたり出たりすると殺人鬼に通知が行くので注意

トーテムについて

トーテムはマップにランダムに配置されているキラー側のオブジェクトです。
トーテム自体に効果はありませんが、キラーがトーテムに関するパークを付けていた場合のみ効果を発揮します。

チェストの調査やフックの破壊と違い、トーテムの破壊は一度手を止めるとゲージがリセットされるので注意。

トーテムはマッチ開始時に5つランダムにマップに配置され、各トーテム間は一定の距離があり、マップ内にバランスよく配置されています。
建物内に存在する場合がありますが、地下内に配置されることはありません。

通常トーテムとオーラを発する呪いのトーテムの2種類がある。
チェストの調査やフックの破壊と違い、トーテムの破壊は一度手を止めるとゲージがリセットされる。
呪いのトーテムが存在する場合、キラーが呪術系の特殊なパークを使用している。破壊するまで効果が続くため呪いのトーテムの破壊は最優先となる。

呪いのトーテムについて

呪いのトーテムは炎のようなエフェクトが出ているトーテムです。

もし見つけた場合は、キラーがトーテムに関係するパークをつけており、破壊するまで効果が続きます
呪いのトーテムのパークは、破壊されると効果が失われるというデメリットを持つ代わりに、非常に強力な効果を持ちます。そのため、呪いのトーテムの破壊は最優先となります。

呪いのトーテムが破壊されたとき大きな爆発音と破壊エフェクトが発生し、キラーと全生存者に通知されます、キラーにとってはサバイバーの位置を知る手掛かりとなるので、サバイバーはすぐにその場を離れましょう。

呪いのトーテムのある場所・探し方

呪いのトーテムを探すコツはキラーの動きを見ることです。

呪いのトーテムはキラーにとって重要なので、それを守ろうとする動きが多く見られます。

呪いのトーテムはここにある!

  • ⓵マッチ開始時、一番最初にキラーが向かった場所
  • ⓶生存者をフックにかけたあとキラーが一番最初に向かう場所
  • ⓷キラーがあまり離れようとしない場所

地下室について

地下室はすべてのマップにある殺人鬼の住処(小屋)、またはマップ特有の大きな建物のどちらかにランダムで作られる。

地下室のフックは破壊不能であり、出入り口が1つしかないため、キラーにとって優位な場所である。
マッチ開始後、なるべく早い段階で地下室の場所を把握し、なるべく地下室へ運ばれないように意識することが重要です。

緊急脱出口(ハッチ)について

脱出ゲート以外の唯一の脱出口。

ハッチの出現条件は「修理が完了した発電機数」+「死亡した生存者数」の合計が「マッチ開始時の生存者数+1」となること、または最後の1人になることです。

サバイバーはハッチでここを意識

最後の生存者になった場合、ハッチは開いた状態で出現します。キラーよりも早くハッチを見つけて、脱出を目指します。

また、キラーがなぜか一カ所から離れない場合、先にハッチを見つけられた可能性が高いです。隙を見つけてハッチに飛び込みましょう。

キラーはハッチでここを意識

キラーは、サバイバーよりも先にハッチを見つけて守りましょう。

先に見つけた場合は、ハッチを囮にしてサバイバーを待つか、閉じてエンドゲーム・コラプスを発動させましょう。

エンドゲーム・コラプスを発動させた場合は、サバイバーとの最後の攻防になり、ハッチを閉じる代わりに、発電機の修理がすべて完了扱いになり、ゲートを開くことが可能になります。

見なければいけないところが、1つのハッチから2つのゲートになってしまいますが、時間制限付きでサバイバーにプレッシャーを与えられます。

その他

移動速度について

上達してくると意識する必要があるサバイバー・キラーの移動速度についてです。

サバイバーとキラーの全状態での移動速度です。生存者(走り)が基準となります。

キャラクター速度(m/s)速度(%)
ナース(ブリンク)13.33333
生存者(デッド・ハード)10.0250
ヒルビリー(チェーンソー)9.2230
ピッグ(奇襲攻撃)6.4160
生存者(負傷加速・加速パーク※1)6.0150
レイス(透明)5.06126
キラー標準(※2)4.6115
ハグドクター(治療)、ハントレス4.4110
シェイプ(Lv1)4.14103.5
生存者(走り)ヒルビリー(チャージ中)4.0100
ナース3.8596.25
殺人鬼(担ぎ)、ピッグ(しゃがみ)3.6892
カニバル(チャージ中)3.587.5
ハントレス(構え)3.1478.5
生存者(歩き)2.2656.5
生存者(しゃがみ)1.1328.25
生存者(這いずり)0.717.5

※1.全力疾走、アドレナリン、スマートな着地、しなやか
※2.殺人鬼の移動速度参照

サバイバーの移動速度

サバイバーの状態別の速度です。

状態速度(%)
デッド・ハード使用時250
加速パーク使用時150
走り100
歩き56.5
しゃがみ28.25
這いずり17.5

キラーの移動速度

キラーごとの速度です。基本的に殺人鬼は生存者よりも移動速度が速いが唯一ナースが生存者よりも移動速度が遅くなっています。

殺人鬼速度(%)
殺人鬼標準
トラッパーレイスヒルビリー
ドクターカニバルナイトメア
ピッグクラウン
115
ハグハントレス110
シェイプ103.5
生存者(走り)100
ナース96.25

マナー

DBDではサバイバーからのキラーを煽る行為が問題視されています(無意味にライトをカチカチする行為など)。
キラーに不快な思いをさせても良いことはありません。キラーが減ることによってマッチングがしづらくなってしまいます。

サバイバーとキラーはお互いに遊び相手であり、力を試す相手です。マナーを守り楽しくDBDをプレイしましょう。

FAQ

どのパークを取ればいいの?

生存者で必須となるパークはクローデット・モレルの「セルフケア」です。
自力で回復が可能となるため、生存率がグッと高くなると思います。

また、初心者の内は負傷した味方のオーラが見えるモレルの「共感」と近くにいる味方のオーラが見えるドワイトの「絆」もおすすめです。

キラーから逃げるにはどうしたらいいの?

キラーから逃げるコツは走って逃げ続けるのではなく、途中でしゃがんで物陰に隠れることです。

走り続けると道に痕跡が残り、それを頼りにキラーが追いかけ続けてきます。キラーとの距離を広げたい場合はパレットを倒したり、フェンスの飛び越えを利用しましょう。

チャブルパークを獲得したのに他のキャラでそのパークが使えない

ティーチャブルパークを獲得しただけでは他のキャラで使用できるようになりません。

例えばモレルで「共感」のティーチャブルを獲得し、ドワイトでその「共感」を使用したい場合はドワイトのブラッドウェブ上で出現した「共感」を獲得しなければなりません。

フックに吊るされたとき抜け出そうとした方がいいの?

1回目フックに吊るされたとき抜け出すチャンスがあります。

しかし、成功確率は極めて低くゲージが大幅に減ってしまうためおすすめしません。
キラーにとって脅威なのはフックにかけた生存者を見張っている間に発電機の修理が進められてしまうことです。1回目フックにかけられたときは何もせず助けを待っていましょう。

発電機を直すコツは?

発電機を直しているとランダムでスキルチェックが発動します。

スキルチェックで失敗するとキラーに位置が知られてしまうため、すぐに移動しましょう。最初の内はグレートは狙わず、成功させるだけで十分です。

また、>修理する発電機は配置のバランスを考え、偏りが出ないようにしましょう。
残った発電機がエリアの同じ個所に固まることでキラーが守りやすくなってしまいます。

通常のトーテムは壊した方がいいの?

通常トーテム自体には何も効果はありません。

しかし、ゲートが開かれたときに壊されていない通常トーテムのどれかひとつが呪いのトーテムに変化し、キラーが一撃で生存者をダウン状態にできる「呪術:死からは誰も逃れられない」というパークが存在します。

非常に強力なパークなのでトーテムを発見したときは壊すようにしましょう。

サバイバーが見つけられない

サバイバー発見のヒントは「音」です。まずは発電機が動く音を手掛かりにしましょう。

サバイバーとキラーどちらをプレイする場合でもヘッドセットを使用した方が良いですが、特にキラーをプレイする方にお勧めします。

created by Rinker
ASTRO Gaming(アストロ ゲーミング)
¥4,900 (2024/12/05 20:32:55時点 Amazon調べ-詳細)

1 COMMENT

コメントを残す