wol
ゲーミングチェアといえば、デスクに合わせた高さのある椅子のイメージですが、座椅子タイプのゲーミング座椅子も売られています。
「部屋のスペース的にデスクとゲーミングチェアを置くのが難しい」といった方にもゲーミング座椅子はおすすめです。
本記事では、床に座ってゲームするプレイスタイル方におすすめのゲーミング座椅子をご紹介します!
この記事はこんな人におすすめ!
- 省スペースで快適なゲーム環境を作りたい方
- ローデスクを使っている方
- 床に座ってゲームをする方
目次
おすすめゲーミング座椅子
AKRacing ゲーミング座椅子 極坐(ぎょくざ)V2
極坐(ぎょくざ)V2は、日本向け座椅子タイプモデルのセカンドバージョンです。
床に座って作業をするスタイルが多い日本のユーザーからの根強い要望に応えて企画・設計された製品です。
ベース部分は360°の回転式になっているため、座ったままで楽に向きを変えることができます。
大人気ブランドのAKRacingが手掛ける座椅子タイプのゲーミングチェアということもあり、性能も人気も抜群です。
Contieaks(コンティークス) ゲーミング座椅子
日本の福岡に本社を構える関家具のゲーミングギアブランド「Contieaks」のゲーミングチェアです。
アームレストは、上下昇降、左右首振り、前後スライド、左右スライドの機能を搭載した4Dアームレストを採用しており、背もたれは135°のリクライニングで、座面は360°回転という使い勝手抜群の座椅子です。
深い色合いが特徴的で美しく、DXRacerやAKRacingのような品質の良い高級ブランドが良いという方におすすめです!
wol
GTRACING ゲーミング座椅子
人気ブランドのGTRACINGのゲーミング座椅子です。
GTRACINGのゲーミングチェアは、低価格層でありながら品質が良く、ライトユーザーから高い評価を得ています。
そんなGTRACINGの座椅子ということもあり、製品の質は申し分なしです!低価格でゲーミング座椅子がほしいなら、この「GTRACING ゲーミング座椅子」がおすすめです!
Bauhutte プロシリーズ ゲーミング座椅子
「デスク秘密基地化計画」をスローガンとしている日本のゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」のゲーミング座椅子です。
プロゲーマー向けに設計した、最高性能のゲーミング座椅子で、とにかく多機能です。
アームレストは、「前後」「左右」「上下」「取付け位置」に動く4Dアームレストで、背もたれのリクライニングは最大180°です。
さらに、ワンタッチでON/OFFできるロック機能を搭載したキャスターを採用しており、位置が固定されがちな座椅子タイプながらも使いやすいです。
wol
長時間ゲームをするゲーマーのために設計された座椅子なので、適切な姿勢で猫背や肩こりなどのリスクを低減できる製品です。
Dowinx ゲーミング座椅子
DOWINXの座椅子タイプのゲーミングチェアです。
腰掛けにはUSBケーブルで給電マッサージ器が付き、長時間の座り込みによる腰の負担を軽減してくれます。
背もたれは180°までリクライニング可能で、椅子全体は360度回転させることができるので、使い勝手はかなり良いです。
wol
GALAXHERO ゲーミング座椅子
通気性の高いファブリックを採用したゲーミング座椅子です。
GALAXHEROのゲーミングチェアはコスパが良く、必要な機能が揃った優秀な製品になっています。
Amazon’s Choiceにも選ばれている製品なので、安心して購入できるのもポイント。
タンスのゲン CYBER-GROUND レーシング 座椅子
長時間座っていても疲れにくい低反発ウレタン+ウレタンの二重構造です。さらに身体が密着する部分は熱がこもりにくいメッシュ素材になっています。
座椅子 ゲーミングチェア ソリッド
ソリッドはマルチリクライニングゲームチェアです。
通常の座り方と逆向きに座れば、T字部分が肘置きとして使えます。ゲームやスマホを見る時に一番負担がかかる腕をしっかり支えてくれるから、自然と力が入ってしまう肩もリラックス状態を保つことができます。
ここまで紹介したゲーミングチェアとは違い、ガチゲーマー向けというよりはライトゲーマー向けのゲーミングチェアですね。
おすすめゲーミング座椅子まとめ
ゲーミングチェアとゲーミング座椅子は、部屋に合わせたり、プレイスタイルに合わせて選びましょう。
ゲームをする環境を今よりも大幅に快適にしてくれると思いますので、気になったものがあれば購入してみてください。
wol
その他のゲーミングチェアの記事はこちら!
【予算2万】1万円台のおすすめゲーミングチェアまとめ【PC作業でも大活躍】 【予算5万円】座り心地抜群のおすすめ高級ゲーミングチェア