Dead by Daylightのパークの強さ・性能を評価していきます。
強い点や弱い点、使い方など紹介していきます。
第6弾は「生存者:フェン・ミンの固有パーク」です!
他のサバイバーのパークについてはこちら
【DBD】サバイバー全パーク評価・解説まとめ【デッドバイデイライト】
テクニシャン(Technician):評価D
パーク | 効果 |
---|---|
テクニシャン(Technician) 発電機修理中に発生する音の範囲を8m減少させる。 スキルチェック失敗時に(30/40/50%)の確率で発電機の爆発を阻止できる。 |
発電機修理の音を軽減させ、確率で爆発を阻止できるパーク。
発電機修理が苦手な初心者向けのパークであり、慣れれば使う機会はありません。
爆発阻止はあくまでもキラーへの通知がなくなるだけで、スキルチェック失敗ペナルティは受けるので注意。
しなやか(Lithe):評価B
パーク | 効果 |
---|---|
しなやか(Lithe) 走っているときに乗り越えを行うと3秒間、移動速度が150%に上昇する。 発動後(60/50/40秒間)疲労状態となる。 |
走りながら板や窓を飛び越えることで加速することができる。
「全力疾走」の飛び越え版といった感じのパークです。
発動条件である飛び越えと加速の相性はとても良く、キラーの視界から外れた状態で加速できるのが強い。
乗り越えた後の足跡を消す「ダンス・ウィズ・ミー」とはかなり相性が良い。
警戒(Alert):評価B
パーク | 効果 |
---|---|
警戒(Alert) 殺人鬼が破壊アクションを行ったとき、殺人鬼の姿を(3/4/5秒間)視ることができる。 |
殺人鬼の破壊アクションを視ることができる。
板破壊や発電機破壊など殺人鬼が破壊アクションを行う機会は多いので、便利なパークです。
Lv3では5秒間視ることができるので、破壊アクション後、どの方向に向かうのかも確認が可能。
再使用までの待機時間がないのも非常に強力。
全サバイバーパーク評価まとめ
他のサバイバーのパークについてはこちら
【DBD】サバイバー全パーク評価・解説まとめ【デッドバイデイライト】