【Amazonプライム】1日あたり14円で動画見放題・音楽聴き放題・本読み放題

【2020年版】PCゲーム向け144Hz駆動のおすすめゲーミングモニター

PCゲーム向けおすすめモニターアイキャッチ

どうも、wol( @GameMark555)です。

ゲーミングモニターは種類が豊富でどれを選べばいいのか分からないという方も多いと思います。

PS4やSwitchなどのゲーム機は60fpsが限界なので、使用するモニターも最高でも60Hz駆動のものを選ぶことになります。

それに対して、PCではそれ以上のリフレッシュレートで駆動が可能であり、プロゲーマーやヘビーユーザーは最低でも144Hz以上のものを使用しています。

本記事では、オンライン対戦向けとRPG向けに分けておすすめモニターをご紹介します。紹介しているモニターは、それぞれ以下の性能になっています。

オンライン対戦向けモニターの性能

  • TNパネル
  • 応答速度:1ms以下
  • リフレッシュレート:144Hz
RPG向けモニターの性能

  • IPSパネル
  • 応答速度:5ms以下
  • リフレッシュレート:144Hz

wol

PC向けモニターはゲーム機向けよりも選ぶのが難しいです。ここで自分に合った製品を選びましょう!

この記事はこんな方におすすめ!

  • 144Hzのモニター選びで悩んでいる
  • オンライン対戦において環境差で負けたくない
  • 応答速度の速いTNパネルの人気モニターが欲しい
  • 鮮やかな画面で遊べるIPSパネルの人気モニターが欲しい

TNパネルとIPSパネルについて

モニターのパネルはTN、VA、IPSの3種類がありますが、本記事で紹介するのはTNパネルとIPSパネルになります。

液晶パネル(TN、VA、IPS)の簡単説明

  • TNパネル:価格が安い。応答速度が速いが、鮮やかさと視野角が劣る。
  • IPSパネル:値段が高い。視野角が広くて一番鮮やかだが、応答速度が遅い。
  • VAパネル:価格は普通。黒の表現がキレイだが、応答速度がやや遅め。

一般的にゲーミングモニターと言えば、応答速度の速いTNパネルです。FPSや格闘ゲームなどのオンラインゲーム、動きの速いアクションゲームを遊ぶ方は絶対にTNパネルを選びましょう。

次に、IPSパネルは応答速度は速くありませんが視野角が広く、色鮮やかなのでRPGやMMORPGなどに向いています。

VAパネルは平均的な性能でゲーミングモニターがほとんどありません。そのため、本記事では紹介する製品には含まれていません。

G-SYNCとFreeSyncについて

ゲーミングモニターで対応しているとありがたい機能である「G-SYNC」と「FreeSync」について紹介します。

まずこの2つの機能は、ゲームの最大の敵である画面の表示ズレ(テアリング)画面のカクつき(スタッタリング)を解消してくれる機能です。

テアリングとスタッタリングはなぜ発生するの?
モニター側のリフレッシュレートは固定なのに対し、ゲーム画面のfpsは軽いシーンでは120fps、重いシーンでは30fpsなど固定ではありません。
テアリングとスタッタリングは、このモニター側とゲーム側の同期が取れていない状態が原因で発生するのです。

このテアリングとスタッタリングを解決するために開発されたのが、NVIDIAの「G-SYNC」とAMDの「FreeSync」です。簡単に説明すると、リフレッシュレートを固定ではなくゲーム映像のfps側に合わせることで同期を取る技術です。

GPUと液晶ディスプレイの両方がG-SYNCまたはFreeSyncに対応していれば、この機能を活かして滑らかな映像を楽しむことができます。

G-SYNCFreeSync
対応モニターG-SYNC対応モニターFreeSync対応モニター
グラフィックボードNVIDIA GeForceシリーズ
(GeForce GTX 650Ti以上)
AMD RADEON RXシリーズ
対応映像出力端子DisplayPortのみDisplayPortとHDMI
価格NVIDIA製の専用基板がディスプレイに必要なので高い専用基板はディスプレイに必要ないので安い

この2つはどちらも似たような機能ですが、G-SYNCの場合は液晶ディスプレイにNVIDIA製の専用基盤が必要なので値段も高くなっています。しかし、下限リフレッシュレートがなく、30fpsでも追従してくれるなど性能的には上になっています。

それに対し、FreeSyncはVESAが定めた「Adaptive-Sync」という技術を利用しているので液晶ディスプレイ側には特別な基盤を必要しないためG-SYNCよりも安いです。

wol

PCゲーム用にモニターを買うときは、ぜひG-SYNCやFreesyncに対応しているかを見てみてください!

オンライン対戦ゲームにおすすめのゲーミングモニター

FPSや格闘ゲームなどのオンライン対戦、アクションゲームなど動きの速いゲームにおすすめのゲーミングモニターをご紹介します。
ここでは以下の性能を持つモニターからピックアップしています。

紹介するモニターの特徴

  • 応答速度の速いTNパネル
  • ゲーミングモニターに最適な24インチ前後
  • 応答速度1ms以下
  • リフレッシュレート144Hz

ASUS VG258QR

ASUS VG258QRの特徴

  • 応答速度:0.5ms
  • リフレッシュレート:165Hz
  • G-SYNC対応製品に認定
  • AMD FreeSync(Adaptive-Sync)対応
  • 動きの速い動体の描画をより鮮明に表現する「ELMB」機能
  • 7種類の画質プリセットを用意するGameVisual機能
  • 入力遅延を極限まで抑えるGameFast入力技術
  • ゲーム用に特化したGamePlus機能
  • チラツキをなくすフリッカーフリー技術
  • ブルーライト軽減機能

最大0.5msの応答速度と165Hzのリフレッシュレートを実現した、残像のないクリアで滑らかな映像のASUSゲーミングモニターです。

この「VG258QR」は、使用環境に合わせて柔軟な調節が可能で、チルト(前後)、スイーベル(左右)、高さ、ピボット(90°)の調節機能を備えています。あるとないとでは大きな差が出る便利機能です。

全体的に品質が高く、数少ないG-sync compatible対応モニターで、シームレスでティアリングのない滑らかな画面でゲームを楽しめるのも大きなポイントです。

1ms以下の応答速度でリフレッシュレート144HzのTNパネルという組み合わせでは、かなり上位の性能を持つモニターとなっていておすすめです。

ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル G-SYNC Compatible FreeSync HDMI DP DVI高さ調整 縦回転 3年保証
ASUSTek

BenQ ZOWIE XL2411P

BenQ ZOWIE XL2411Pの特徴

  • 応答速度:1ms(GtG)
  • リフレッシュレート:144Hz
  • TNパネル
  • ゲーム中の見えにくい暗所、過度に明るい範囲の輪郭や明るさを明瞭にするBlack eQualizer機能
  • 長時間使用での目の負担を大きく軽減するフリッカーフリー機能
  • ブルーライト軽減機能

e-sportsの大会でも使用されているBENQの定番ゲーミングモニターです。

ゲームの勝敗を分ける原因となる「暗いシーンでの視認性の悪さ」を補助してくれるBlack eQualizer機能が特徴。

フリッカーフリーやブルーライト軽減モードも搭載し、反射を抑えたマットなベゼルデザインでゲームに集中できる設計になっています。

他の多くのサイトでも一番人気として紹介されており、「迷ったらこれ!」といった感じの間違いなしのゲーミングモニターです。

I-ODATA GigaCrysta EX-LDGC242HTB

I-ODATA GigaCrysta EX-LDGC242HTBの特徴

  • 応答速度:最大0.6ms[GTG]
  • リフレッシュレート:144Hz
  • ゲームの暗いシーンをより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載
  • 目に優しいフリッカーレス設計
  • 目の疲れを低減する「ブルーリダクション2」機能
  • 映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能

I-O DATAのゲーミング液晶ディスプレイ「GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ」から、最大144Hz対応の23.6型ワイド液晶ディスプレイが登場。 「EX-LDGC241HTB2」の新モデルになります。

HDMIポートが3つあり、webビューなどで便利なピボット機能もあるなど使いやすさも問題ありません。

wol

本体背面に搭載した「GigaCrysta」ロゴがLED内臓で7色に光ります。めちゃくちゃゲーミングですね!

Acer SigmaLine KG251QJbmidpx

Acer SigmaLine KG251QJbmidpxの特徴

  • 応答速度:1ms (GTG)/0.6ms (GTG, Min.)
  • リフレッシュレート:165Hz
  • AMD FreeSync対応
  • Black boost(ブラック・ブースト)機能搭載
  • ゲーム向けの特化機能-Acer Aim Point
  • 目に優しいフリッカーレス・テクノロジー
  • ブルーライトシールド機能
  • 6軸カラー調節機能

AcerのSigmaLineシリーズは快適にプレイできるゲーミングモデルです。

最大0.6msの高速応答速度とリフレッシュレート165Hzの高速モニターで、AMD FreeSyncに対応しており、画像の表示遅延やカクツキのない、安定した滑らかなゲーム環境を実現しています。

BenQ ZOWIEに備わった独自技術である「Black eQualizer」と似たような「Black boost」という機能が搭載されており、暗がりの視認性を高めてくれるのでゲームにおいて有利に立ち回ることができます。

FPSゲーム向けの特化機能の「Acer Aim Point」機能でモニター側に照準表示が搭載されているのも便利です。

RPGにおすすめのゲーミングモニター

RPGやMMORPGを色鮮やかな世界で楽しめるゲーミングモニターをご紹介します。
ここでは以下の性能を持つモニターからピックアップしています。

紹介するモニターの特徴

  • 発色が鮮やかなIPSパネル
  • ゲーミングモニターに最適な24インチ前後
  • 応答速度5ms以下
  • リフレッシュレート144Hz

I-O DATA GigaCrysta EX-LDGCQ241DB

I-O DATA GigaCrysta EX-LDGCQ241DBの特徴

  • 応答速度:5ms[GTG]
  • 23.8インチ
  • リフレッシュレート:144Hz
  • ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION推奨モデル
  • 暗いシーンを鮮明にする「Night Clear Vision」
  • 長時間のパソコン使用でも眼に負担を与えない「フリッカーレス」設計

I-O DATAのゲーミングに特化した「GigaCrystaシリーズ」の23.8型ワイド液晶ディスプレイ。フルHDの1.8倍の解像度であるWQHD解像度&ADSパネル採用の高精細で美しいモニターです。

入力切り換えやゲームのジャンルに合わせたモードの選択に便利なリモコン付きです。

ASUS TUF Gaming VG259Q

ASUS TUF Gaming VG259Qの特徴

  • 応答速度:1ms(MPRT)
  • リフレッシュレート:144Hz
  • 画面描画のカクツキやチラツキをなくすAdaptive-Syncテクノロジー搭載
  • 画像の暗い部分をはっきりさせ、明るい部分を過度に露出せずに全体を明るくする「Shadow Boost」
  • 動きの速い動体の描画をより鮮明に表現する「ELMB」機能
  • ゲーム用に特化したGamePlus機能
  • 6つのプリセットから最適な表示モードを選択できるGameVisual機能
  • チラツキをなくすフリッカーフリー技術
  • ブルーライト軽減機能

24.5型IPSパネルで高速応答の「ASUS TUF」シリーズのゲーミングモニター。

IPSパネルのデメリットを打ち消すASUS独自のExtreme Low Motion Blur (ELMB)が備わっており、FreeSyncが使えなくなる代わりに画面からモーションブラーを取り除き、滑らかで高感度なゲームプレイを楽しむことができます。

この「VG259Q」は画面上に「照準」「タイマー」「FPSカウンター」を表示するGamePlus機能を備えています。応答速度も1msと高速なので、IPSパネルながらもMMORPGもFPSも遊べるIPSモニターです。

人間工学に基づいたデザインでチルト(前後)、スイーベル(左右)、高さ、ピボット(90°)の調節機能を備え、かなり使い勝手が良いです。24インチ前後のサイズで、1ms・144Hz・IPSの数少ない組み合わせとしては、かなりおすすめの製品です。

Pixio PX247

Pixio PX247の特徴

  • 応答速度:1ms[MPRT]
  • リフレッシュレート:144Hz
  • Blackイコライザー機能
  • 画面描画のカクツキやチラツキをなくすAdaptive-Syncテクノロジー搭載
  • フリッカーフリー機能
  • ブルーライト軽減機能

鮮やかな発色と高速のリフレッシュレートの両方を兼ね揃えたPixioのゲーミングモニター。

「Pixio PX247」はPCゲームだけでなく、PS4やNintendo Switchなどのコンソールゲームでも実力が発揮できるように設計されています。さらにXboxに完全対応で、他の通常のモニターとは異なり、Xboxでの120hz及びAdaptive Syncを同時に使用可能です。

24インチ前後のサイズで、1ms・144Hz・IPSの組み合わせとしてはかなり安くて驚異的なコストパフォーマンスを誇ります。この組み合わせに拘っていて、導入コストを抑えたい方におすすめのゲーミングモニターです。

PS4とSwitch向けおすすめモニター 【2020年版】PS4・Switch向け60Hz駆動のおすすめゲーミングモニター7選【24インチ】 PC作業おすすめモニター 【2020年版】PC作業・テレワーク向けのおすすめモニターまとめ

コメントを残す