【DBD】殺人鬼(キラー)おすすめパーク構成

デッドバイデイライト

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)のキラーおすすめパーク構成です。

殺人鬼のパーク構成・Perkビルドの紹介記事です。
実践向きの全キラーに使える組み合わせから各キラーの能力に合った組み合わせまでご紹介します。

殺人鬼Perkビルド

全キラー万能遅延型

バーベキュー&チリ 誰も死から逃れられない 死恐怖症 ずさんな肉屋
バーベキュー&チリ 呪術:誰も死から逃れられない 死恐怖症 ずさんな肉屋

どのキラーでもマッチする強力なパークビルドです。
ver2.1.0での「ずさんな肉屋」の強化により採用率が急激に増えた構成です。
「死恐怖症」+「ずさんな肉屋」の相性が良く「呪術:破滅」よりも安定した遅延が見込めます。

全キラー万能型

バーベキュー&チリ 破滅 誰も死から逃れられない 自由枠
呪術:破滅 バーベキュー&チリ 呪術:誰も死から逃れられない 自由枠

こちらもどのキラーでも効果を発揮するパークビルドです。
単体で強力なパークの組み合わせなので穴がなく、構成に困ったらこれでいいと思います。
自由枠は使うキラーまたはプレイスタイルに合ったものにしましょう。

初心者向け構成

野蛮な力 鉄の握力 誰も死から逃れられない 憎悪の呟き
野蛮な力 鉄の握力 呪術:誰も死から逃れられない 憎悪の呟き

探す・追う・運ぶ3拍子揃った初心者向けの構成です。
殺人鬼のすべての動作を一段階上昇させつつ、ノーワンで一発逆転も狙えます。
トラッパー+共有パークなので揃えやすいです。

生存者全ダウン型

ノックアウト 看護婦の使命 鹿猟師 自由枠
ノックアウト 看護婦の使命 鹿猟師 自由枠

ハッチからの脱出阻止のために全生存者を這いずり状態するプレイスタイルの構成です。
這いずり状態にした生存者を放置することで取り逃がす可能性を「鹿猟師」により減らし、かつ「ノックアウト」で他の生存者に回復させられる可能性を減らします。

トラッパー

トラッパー遅延型

野蛮な力 誰も死から逃れられない 死恐怖症 ずさんな肉屋
野蛮な力 呪術:誰も死から逃れられない 死恐怖症 ずさんな肉屋

トラッパーの定番構成に「死恐怖症」「ずさんな肉屋」の遅延構成を組み合わせたパークビルドです。
生存者を負傷させるトラバサミと「死恐怖症」はとても相性が良いです。

遠くで罠にかかった生存者が罠から脱出できたとしても発電機修理遅延に繋がるので無駄になりません。
罠を踏む=生存者全員の修理が遅くなるという仕組みになります。

レイス

レイス初心者型

捕食者 血の追跡者 ずさんな肉屋 鉄の握力
捕食者 血の追跡者 ずさんな肉屋 鉄の握力

初めての殺人鬼がレイスという方におすすめの構成です。
レイスの固有パーク+共有パークのみで構成されています。
初心者の内はチェイスで生存者を見失いがちですが「捕食者」と「血の追跡者」により追跡能力を高めます。

「鉄の握力」で確実に生存者をフックに吊れるようになり、「ずさんな肉屋」で負傷させた生存者を逃した場合でもすぐに治療できないようにします。
初心者のスキルを補うパークビルドになっています。

レイス定番型

看護婦の使命 誰も死から逃れられない 破滅 自由枠
看護婦の使命 呪術:誰も死から逃れられない 呪術:破滅 自由枠

レイスと相性の良いパークの詰め合わせです。状況に合わせて入れ替えましょう。
レイスの透明化は生存者に気付かれず接近できるため看護婦の使命と相性が良いです。

また、レイスは攻撃のテンポが遅く、発電機修理が進められがちです。
破滅で遅延させつつ、最後はノーワンで一発逆転を目羅いましょう。

ハグ

ハグ定番構成

呪術:破滅 観察&虐待 看護婦の使命 選択は君次第だ
呪術:破滅 観察&虐待 看護婦の使命 選択は君次第だ

ハグの定番のパークビルドです。
ハグは他の殺人鬼よりも脅威範囲が狭いため、看護師の使命を使うと脅威範囲外の治療中の生存者を視ることができます。
さらに観察&虐待で脅威範囲を狭めることでギリギリまで生存者に気付かれないようにできます。

生存者はハグの罠を踏まないよう、しゃがみながら救助を行います。
「選択は君次第だ」を使うことで救助後の罠踏みで近づきそのままダウンが狙えるので相性が良いです。

ドクター

爆音ドクター型構成

呪術:破滅 オーバーチャージ 不安の元凶 苦悶の根源
呪術:破滅 オーバーチャージ 不安の元凶 苦悶の根源

爆音ドクターと呼ばれるパーク構成です。
「苦悶の根源」で心音範囲を広げ、狂気ゲージ上昇させやすくします。
脅威の索敵能力とスキルチェック難易度で完封も狙える非常に強力な構成です。

ヒルビリー

貪られる希望型

狩りの興奮 呪術:貪られる希望 バーベキュー&チリ 自由枠
呪術:狩りの興奮 呪術:貪られる希望 バーベキュー&チリ 自由枠

ヒルビリーの能力を最大限に活かしたパークビルドです。
生存者を吊った後すぐに「バーベキュー&チリ」で発見した生存者に向かいつつ「貪られる希望」のトークンを貯めることができます。
「狩りの興奮」で通知が来た呪いのトーテムへもすぐに迎えるので攻守揃った構成です。

ナース

ナース定番型

看護婦の使命 バーベキュー&チリ 選択は君次第だ 囁き
看護婦の使命 バーベキュー&チリ 選択は君次第だ 囁き

ナースの定番の構成です。
ブリンクでの移動を活かす構成であり「囁き」を元に索敵を行います。
生存者をフックに吊ったあとは「バベチリ」で見た生存者を倒しに行き、吊った生存者が助けられた場合は戻って「選択は君次第だ」で倒すといった動きになります。

呪いのトーテム型

看護婦の使命 バーベキュー&チリ 呪術:狩りの興奮 呪術:破滅
看護婦の使命 バーベキュー&チリ 呪術:狩りの興奮 呪術:破滅

ブリンクの高速移動を活かした呪いのトーテムを長く生かす構成です。
定番の「看護婦の使命」と「バベチリ」に呪いのトーテムパークを2つ組み合わせています。

「狩りの興奮」で通知が来た場合にブリンクですぐにトーテムへ向かい「破滅」を守って戦います。
本来は「囁き」などのパークで索敵を行いますが、呪いのトーテムがその役割を果たします。

シェイプ

マイケル汎用型構成

観察&虐待 呪術:破滅 自由枠 自由枠
観察&虐待 呪術:破滅 自由枠 自由枠

マイケルの汎用型の構成です。
「観察&虐待」で脅威範囲を狭めて索敵をしやすくするだけでなく、チェイス中に視界を外して奇襲を狙うことができます。
「呪術:破滅」は初動の遅いマイケルには外せないパークです。
自由枠はプレイスタイルや好みに合わせて必要なパークをセットしましょう。

カニバル

地下吊り特化構成

鉄の握力 興奮 狡猾 自由枠
鉄の握力 興奮 狡猾 自由枠

カニバルの強い動き方である地下吊りに特化した構成です。
地下へ運びやすくするための「鉄の握力」と「興奮」はどちらかで充分です。

また「狡猾」は生存者を吊ったあとに地下で待機する場合は必要ですが、外で待機して階段で生存者を仕留める場合は必要ありません。
生存者側がパーティーであった場合は地下にいることがバレてしまうので「狡猾」を使っての待ちはリスクがあります。

クラウン

寸劇のトニック強化構成

まやかし 野蛮な力 最後のお楽しみ 自由枠
まやかし 野蛮な力 最後のお楽しみ 自由枠

クラウンの能力である寸劇のトニックを強化する構成です。
「まやかし」と「野蛮な力」でチェイス能力を高めて、寸劇のトニックを使いやすい状況を作り出します。
更に「最後のお楽しみ」で攻撃後の硬直時間を短くすることで、負傷状態の生存者にすぐに追い打ちをかけることができます。

コメントを残す